Windows10の日本語版の発売日と価格情報まとめ!アップデートは無料?

  • URLをコピーしました!

 

Windows10のリリースが近づいてきたが発売日や価格がいくらなのか、

知りたいあなたのためにいろいろ調べてみた。

Windows8や8.1の評判があまり良くないため、10の発売を心待ちにしている方も多いだろう。

 

そこでWindows10に関して・・・

 

  • 発売日はいつになるの?
  • 価格はいくら?
  • 無料版のインストール方法は?
  • Windows10の特徴は?

 

こんな疑問に答えていきたいと思う。

 

 

目次

Windows10の特徴

 

Windows10

 

スタートメニューの復活

 

Windows10の最大の特徴は、なんといってもスタートメニューが復活し

デスクトップの使い勝手が良くなったことである。

 

Windows8や8.1ではタブレットなどのタッチデバイスに対応したまでは良かったのだが、あまりにもそちらよりの仕様にしてしまったため、

デスクトップが使いづらいという欠点があったのだ。

 

Windows10

 

上の画像を見ていただければわかると思うが、従来の使い勝手が良かったスタートメニューが復活し

8シリーズでは画面いっぱいに広がっていたアプリのタイル画面が、10ではスタートメニューにきっちりおさまり利便性がアップしている。

 

やはりまだまだデスクトップPCでの使用が圧倒的に多いため、この変更は大歓迎であるといえる。

 

 

スナップ機能

 

Windows10

 

これは最大4種類のアプリを1画面に表示できるようになる機能である。

 

また現在使用中のアプリは「Alt」キーと「Tab」キーを押すことで確認することができる、タスクビュー機能もWindows10から追加されている。切り替えや停止させる際にも重宝しそうだ。

 

これで複数のアプリを使い作業をするシーンでも活躍できる

またスマートフォン同様に、今後アプリで機能を拡張することが、標準となる時代がPCでもくるだろう。

この機能はその先駆けと言ってもいい。

 

 

チャームの表示

 

Windows10

 

Windows8シリーズではマウスを右端に持っていく、または画面右端をスワイプすると表示されたチャームだが、Windows10ではいままでの方法では表示されなくなった。

 

一応チャームの表示は「Windowsキー」+Cで表示されるのだが、チャームにあるメニューはスタートメニューでカバーされているため、こちらを使う機会はほとんどの場合なさそうである。

 

 

シャットダウンがしやすくなった

 

PCの電源を切る際にする「シャットダウン」だが、Windows8シリーズではチャームからするのが主流だったが、Windows10ではスタートメニューの復活により、

従来通りにシャットダウンができるようになった。

 

Windows8シリーズでも画面左からもできたのだが、クリック回数が従来より多く利便性ははるかに悪かったのだ。

 

これによりWindows7から移行した方でも、体感的にシャットダウンすることが可能になっている。

 

 

アプリをデスクトップで動かせるようになった

 

Windows10

 

従来の8シリーズではストアアプリをデスクトップ画面に表示させることはできなかった。

そのためアプリ利用時には、画面を切り替える手間があったため

非常にストレスを感じている方も多いだろう。

 

しかしWindows10ではストアアプリをウィンドウで動作させることが可能になったため、初めて使う場合でも体感的な操作が可能になった。

 

またデスクトップ上で既在のアプリとストアアプリを同時に動かせるようになったため、

ビジネスやオフィスでの作業も格段にしやすくなっている。

 

Windows10のプレビュー版の解説動画を発見したのでぜひご覧いただこう。

 

▼Windows10プレビュー版 新機能紹介▼

 

 

[sb name="adsense2"]

 

スポンサーリンク

価格はいくら?無料なの?

 

Windows10

 

て気になるのがWindows10の価格ではないだろうか?

 

これに関して調べてみると、2014年12月現在では

正式な発表はない状態である。

 

Windows10のリリース発表会でも価格に関しては語られていないようだ。

 

ただWindows8.1の価格が通常版で13000円前後、Pro版でも16000円前後であることを考えるとWindows10の

価格も高くても20000円以内であることが予想できる。

 

一部の予想では無料になる可能性もあるということで、あるアナリストは・・・

 

「消費者はもうMicrosoftのOSにお金を払おうとはしなくなっている。結果的にMicrosoftが新しいWindows 10を普及させるためにはコンシューマーリリースも無料にする必要が生じるだろう。また、例え、無料でのリリースが困難だとしてもアップグレード料金については無料にする必要があるだろう」

 

全く無いとは言えないが、いきなり無料で提供するというのは極端すぎる意見だ。

 

それならば格安で提供するという選択肢も考えられる。

 

近年はPCユーザーのWindows離れも深刻化しており、さらにタブレットの普及でOSの競争も激化している。

 

かつてはMicrosoftの一人勝ちだったOS業界だが、ライバルに勝つためにMicrosoftはなんらかの策を講じているのだろうか?

 

 

その策がWindows10の無料提供だった場合、われわれユーザーには最高のニュースになりそうだ。

しかし一方で無料になった場合、サポート体勢に疑問を抱く意見も少なくない。

 

過去のOSは10年平均でサポートを打ち切っているが、無料提供になった途端にサポートの期間を短縮し「次回の新しいOSは有料だよ」とされてはたまったものではない。

 

タダに越したことはないが、将来的なことへの不安も残りそうだ。

ココらへんのさじ加減もMicrosoftには要求されるだろう。

 

また開発中のWindows10を体験することができる

「Windows 10 Technical Preview」

がリリースされており、こちらは無料でインストールできるようだ。

 

気になる方は体験してみてはいかがだろうか?

 

Windows 10 Technical Previewを使ってみる

 

[sb name="adsense3"]

 

スポンサーリンク

Windows10の発売日はいつ?

 

Windows10

 

てなぜかWindows8から9を飛ばして10になったが、

やはり気になるのはその発売日であろう。

 

このことに関して調べてみると、

Windows10はまだ開発中のため正式な発表はまだない状態だ。

 

それでは過去のWindowsシリーズの発売日から予想してみることにしよう。

 

  • WindowsXP : 2001年11月16日
  • Windows Vista : 2006年11月9日
  • Windows7 : 2009年10月22日
  • Windows8 : 2012年10月26日
  • Windows8.1 : 2013年10月17日
  • Windows10 : 2015年?

 

21世紀に入ってからは10月中旬から11月前半にかけて発売されていることが分かる。

 

ということはWindows10の発売日も

2015年の10月後半あたりになる可能性が高そうである。

 

※追記

2015年3月18日にMicrosoftからWindows10の発売について言及があった。

発売は2015年夏を予定しているという。

このことについて新たな情報が入り次第追記していきたいと思う。

 

2014年4月にWindowsXPがサポート終了になったが、Windows史上歴代最高傑作との呼び声も高かったOSであり、いまだに使用している方や企業も多いと聞く。

 

しかし最新版の8シリーズの評判が非常に悪いため、移行する場合一つ前のWindows7を選んだという方も少なくないようだ。

 

そのためWindows10の発売が待たれており、

先延ばしにすればユーザーのWindows離れも深刻化しそうだ。

 

 

さらにWindows10はスマートフォンやタブレットでも使われるOSだ。現在モバイルOSではiOSとAndroidが人気を2分している。

 

今後ますますユーザーが増えるであろうモバイルOSで、Microsoftが躍進できるかもWindows10にかかっているわけだ。

 

さてWindows10に関しては今後新しい情報が入り次第追記していきたいと思う。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 誤字ってますよ。
    「近年はPCユーザーのWindows離れも深刻化しており、さらにタブレットの復旧でOSの競争も激化している。」
    「復旧」→「普及」

    • 通りすがりのマスオさん>

      ご指摘ありがとうございます。
      訂正させていただきました。

  • 無料でダウンロードできるみたい。7月29日以降です 

    即予約しました
    マイクロソフトホームページへ GO! 

コメントする

目次