出典:アメブロ
女優の安達祐実(36)が、お酒が飲めない人に対する「人生の半分を損している」との世間の声に反論しました。
その反論内容とはどのようなものだったのか?
安達祐実さんに批判の声も?
どの安達祐実さんの反論の真相について迫っていきたいと思います。
安達祐実反論した内容
安達祐実「酒飲めない人は人生の半分損」の声に反論「金銭的にも安上がり」(スポニチアネックス)のコメント一覧 – Yahoo!ニュース
安いよなあわかるそれ
月に2回くらいしか飲まないもん俺
それでも苦じゃない https://t.co/dMKrlzrji5— アイセカ (@DD_0913) August 2, 2018
女優の安達祐実(36)が、お酒が飲めない人に対する「人生の半分を損している」との世間の声に反論した。
7月31日放送の関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(火曜後7・57)では、酒に関する「キメツケ」について特集。安達は「(酒は)全然飲めない。アルコール消毒でも(肌が)真っ赤になる」ほどアルコールに弱い体質だといい、「お酒を飲めないのは、人生の半分以上を損している」との視聴者の主張には「金銭的にも飲まないほうが安上がり。飲む人は記憶を無くしたり、失っているものも結構多いと思う」と反論した。
また、「みこしの掛け声に合わせて飲む人が理解できない」とも。出身地の浅草では、土地柄祭りが多く開催され、大人たちが「オラホイ!オラホイ!」との掛け声で一気合戦を繰り広げているという。「まったく理解できない。結局吐くし」と安達。さらに「何やってんだ、この大人たちはって思ってしまう」とあきれてみせ、共演者を笑わせていた。
引用:スポニチ
安達祐実withBすごく良いwwww pic.twitter.com/v9iEFQpxpf
— ウケる@動画 (@ukeru__maji) August 2, 2018
15歳の中学生になった安達祐実さん#しゃべくり007 #ntv pic.twitter.com/QUHpKeTFka
— フィアネッシティ (@7pE42inqGfoW0FE) May 28, 2018
童顔でショートヘアが似合ってる芸能人の写真を調べていたら安達祐実が出てきたんだけど、30代半ばでこの美しさは恐ろしい… pic.twitter.com/h5KW5embgv
— おもち (@omo_chi_tabetai) August 2, 2018
安達祐実さん36歳、こんなことが信じられるのかい pic.twitter.com/nFRB7HeeYo
— ゴ・ジーラ (@GOZEELA_BiS) June 27, 2018
安達祐実のプロフィール
出典:読売新聞
【名前】:安達祐実(あだち ゆみ)
【出身地】:東京都台東区
【生年月日】:1981年9月14日
【年齢】:36歳
【身長】:153cm
【血液型】:A型
【所属事務所】:サンミュージックプロダクション
安達祐実ヤベぇな…
今でも「同情するなら金をくれ」の役できるやん…
どうなってんだよ… pic.twitter.com/MjoVKvt7Cl— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) May 28, 2018
19歳の橋本環奈と36歳の安達祐実の美しさが変わんない…
安達祐実本当に36歳…?、、、😦 pic.twitter.com/4Dr72DHnmm
— いだま かれん (@idadas_23) May 28, 2018
6月13日リリース「ミューズ」のジャケットを公開します!
モデルは安達祐実さんです。柔らかで気さくで、ほんとうに美しい方でした。撮影中にずっとミューズの鼻歌を歌われていた姿が少女のようで印象的でした。
歌詞に寄り添ったアートワークになっているので、早く曲をお届けしたいです。 pic.twitter.com/WhuoQtRWUP— 吉澤嘉代子 (@yoshizawakayoko) May 8, 2018
安達祐実さん
10代、20代の頃の写真集も集めてるし、当時も勿論好きだけど、今が最高に可愛いです。 pic.twitter.com/VINCyZpdfn— あわつまい (@MaiAwatsu) May 7, 2018
《安達祐実、もうすぐアラフォーなのに、セーラーが1ミリも違和感ないのに、全女性が椅子から転げ落ちる》
ドラマ「警視庁・捜査一課長シーズン3」 pic.twitter.com/iCbC57azr3— 三条友美 (@tomomisanjo) April 13, 2018
ネット上の反応
▶酒が飲めないと損することもあるけど、確かにトータルで考えると飲めない人の方が得かも?いちばんダメなのは飲めないのに無理に飲む人かな?
▶飲みたいのに弱い人はかわいそうだよね。
もともと味が好きじゃないなら無理に飲む必要も無いし、損でも何でもないと思うわ。
▶共感。飲むようになって思う。飲めない方or飲まないが得。
▶人生の半分が酒がらみで占める方が
よっぽど不幸だと思うぞ
▶よく言ってくれたぜ、まったくその通り!
飲めない人代表より
▶安達さんに賛成。
お酒苦手だけど損したと思ったことない。
最近は飲まない人も増えているし
▶人それぞれ幸せの価値観が違う
そもそも酒を飲まないことが幸せに思う人もいる
▶お酒好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
飲めない人もいれば、飲める人もいる。
ただそれだけのこと。
▶飲めないのに無理して飲もうとしてたときは損だと思った
飲めないんだから飲まないって決めたときからまったく損だとは思わなくなった
飲まなきゃいられない人のほうがよっぽど損してるよね
▶自分飲めません。宴会は辛い。無理に参加は止めてもらいたい。タバコ吸います。ちゃんとルール守り吸ってます。酒は飲める人が飲めばいいのです。酒はいい人間関係の構築には必要なものと思いますが、飲めない人も少なからずいるのですからその辺少し社会としても考える時かも。タバコで健康被害はありますが、酒で家庭崩壊、人格破壊、健康被害あると思います。
▶少なくとも自分で自分をコントロール出来なくなるほど飲む人、やめられない人は損しているとおもう。
▶よく言ってくれたと思う。酒が飲めてもいいことないし。金銭面でも健康面でも飲まない方が得。
▶うんうん共感
俺は飲めないが
飲めたらいいなーと思うよ
のんでハメ外してとか
たまにはしたいもん
安達祐実がこう言うんだからお酒弱くても問題ねえわな。
返す言葉もありません! 「お酒飲めないなんて損してる」に安達祐実が反論 https://t.co/f3bdFBuk7N
— たっつー (@dootatsuchan) August 2, 2018
う〜ん、わたしもアルコール消毒で赤くなるレベルの人だけど、お酒飲めたら違うお付き合いがあるなぁ、というのはやはり羨ましいなあ。
→安達祐実「酒飲めない人は人生の半分損」の声に反論「金銭的にも安上がり」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/q5oXk11Z42 @YahooNewsTopics
— Emi Grace (@graceemi) August 2, 2018
こんなん、言ったら批判されるに決まってるじゃん、てか寿命縮めるから飲まない方が得だよね
病気で飲めない人には失礼極まりないね安達祐実「酒飲めない人は人生の半分損」の声に反論「金銭的にも安上がり」(スポニチアネックス) https://t.co/rsefungVCG
— tabris🐎🏯masato🐣🍊 ❁*. (@tabrismasato) August 2, 2018
酒の飲める飲めないが人生の損得価値基準っていう方がダセェな、と思うけどね
安達祐実「酒飲めない人は人生の半分損」の声に反論「金銭的にも安上がり」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/mViDOK6KIC @YahooNewsTopics
— 麦茶 (@loop86483042) August 2, 2018
最後まで読んでいただきありがとうございます。