茨城県高萩市でワンボックスカーと軽自動車が衝突し女性親子2人が亡くなる事故がありました。
亡くなったのは小原幸子さん(53)と母親の小原テイ子さん(79)です。
この事故で北茨木市の会社員・小林翔容疑者(26)が逮捕されています。
原因は飲酒だった茨城親子死亡事故
車衝突で母娘死亡 茨城、酒気帯び疑い男逮捕|産経 2022.9.12
小原幸子さん(53)が運転する軽乗用車と乗用車が正面衝突、小原さんと母親の小原テイ子さん(79)が死亡
乗用車を運転していた会社員・小林翔 容疑者(26)=北茨城市中郷町松井=を逮捕https://t.co/ZI90ulqwCnhttps://t.co/ofyWZlW6xE pic.twitter.com/4rmg9s927Q— ニュース (@newsdayo_2017) September 11, 2022
今回の事故について「TBS NEWS DIG」では以下のように報道されています。
茨城県高萩市でワンボックスカーと軽乗用車が正面衝突し、親子2人が死亡した事故で警察は酒を飲んで運転し、事故を起こしたとして26歳の男を逮捕しました。
11日、茨城県高萩市でワンボックスカーと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車に乗っていた小原幸子さん(53)と母親のテイ子さん(79)が死亡しました。
この事故で、警察はワンボックスカーを運転していた北茨城市の会社員・小林翔容疑者(26)を過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
警察によりますと、小林容疑者のワンボックスカーが対向車線にはみ出して軽乗用車に衝突したということです。小林容疑者は容疑を認めているということで、警察は飲酒運転に至ったいきさつを調べています。
引用:TBS NEWS DIG
この事故の第一報が報じられたのは9月11日(日曜)の午後12時頃でした。
報道当初は正面衝突という事実は判明していたものの、事故原因がはっきりしておらず、小林翔容疑者も26歳の男性という表現です。
しかしながら、その後の調べで男の呼気から基準値を大きく超えるアルコールが検出され、事故の原因が飲酒運転だと判明したのです。
事故は日曜日の朝8時25分頃に起きており、検問を避けて朝まで飲んでいた可能性も否定できない。
飲酒しての運転は常習犯だった可能性も十分考えられる。
親子2人の命を奪った小林翔とはどのような人物なのでしょうか?
小林翔の顔画像やプロフィール※追記
その後の報道で小林翔の顔画像が公開されました。
小林翔の顔画像やプロフィールは以下のようなものです。
【名前】:小林翔
【読み方】:こばやししょう
【住所】:茨城県北茨城市中郷町松井
【年齢】:26歳
【職業】:会社員
小林翔容疑者の住所は「北茨城市中郷町松井」と報道されています。
職業については会社員と報じられているのみで、職種や職場などは分かっていません。
小林翔容疑者の顔画像や詳しいプロフィールについては、判明し次第追記していきます。
「小林翔」の名前で検索すると大学関係者やスタイリスト、著作家など広範囲にヒットしているが、犯人とは別人である可能性が高いものです。
ネット上の反応
飲酒運転で普通に運転されているお二人の命が奪われてしまった。この手の事故が全く減らないのは飲酒運転の罰則がまだまだ緩いのではないだろうか。危険運転致死傷罪の適用を幅広にしてより厳しい罰則を科してもらいたいですね。まずは飲酒運転したら理由・状況関係なく、危険運転致死傷罪の適用で良いのではないでしょうか。
危険運転致死にはそれでもならないのかな?
飲酒していたけど運転はできるぐらいとか意味不明な法律解釈で、、、
運転できる、できないの基準ではなく、酒飲んで運転するという判断自体がすでに危険運転致死と考えてほしい
先日、飲酒運転摘発の特集もありましたけど、
ここまで来ると飲酒運転=危険運転=殺人罪で、黙秘権なしに重罪になりませんかね?
飲酒した後にハンドルを握ること自体、殺人行為だと思います。亡くなられた女性2人が本当に不憫です。
この犠牲だけじゃなく、他にも沢山、犠牲になった方が居ます。それでも無くならないのは罪が軽いからでしょう。引用:Yahooニュースコメント
小林翔のインスタやFacebookは?
小林翔のインスタやFacebookなどのSNSはあるのでしょうか?
Facebookインスタ共に同姓同名のアカウントが大量にあり、逮捕された犯人と情報が一致するものは発見できていないのが現状です。
しかしながら、インスタでは年齢が20代中盤である関東住み男性の普段から飲んでいることを投稿しているアカウントもあり、逮捕された人物とイメージが合致するものです。
居住地や年齢などの情報がないため特定には至っていませんが、今後報道で顔画像が公開された場合、インスタアカウントが特定に至る可能性は否定できません。
※追記
情報提供も含めて小林翔のものではないかと思われていたインスタとツイッターのアカウントが削除されました。
インスタには鳶職をしていることや会社のアカウントまでリンクがありました。
事故現場はどこ?
今回の事故現場はどこなのでしょうか?
茨城県高萩市上手綱の市道と報じられてはいるものの、詳しい住所などは報道されていませんでした。
しかしながら、報道された事故現場の映像からすでに判明しています。
その場所がこちらです。
以下が軽自動車から見た視点です。
こちらからは下りになっており 、対向車がはみ出してカーブを曲がってきたら回避は困難であることが分かります。
カーブとは言えかなり緩やかなもので、制限速度を守っていればはみ出すことはまずありえないものでしょう。
朝方まで飲み続けそのまま帰ってきたのか、もしくはどこかで休憩をして酒が残った状態で帰ってきたのか。
いずれにしても他人の命を奪う殺人行為であることに変わりはないものです。
茨城県の高萩で飲酒運転による死亡事故が発生。自動車運転過失致死の疑いで捜査。酒を飲んで事故を起こし人を二人も死なせているのに、なぜ最初から危険運転で捜査できないんだろう。飲酒運転は故意…過失ではない…と僕は思う。
— 久保っち (@tajumitu) September 11, 2022
峠で普通がはみ出して軽が潰れた事故、酒気帯びだった…時間的におそらく娘さんがお母さんを病院にでも連れていく途中だったのでは…茨城は1人1台で家で車を3台持ってるのは普通なのでスペースや税金対策でサブカーは軽を選択する人が多いんだよね。 https://t.co/rD5melygG3
— kayo 🍊 (@kayo_kiseki) September 11, 2022
軽自動車と正面衝突…女性2人死亡 乗用車の男の呼気から基準値超えるアルコール検出 茨城・高萩市 (日テレNEWS) https://t.co/JiiCbSMmL5 飲酒運転のクズか、そして軽自動車…事故ったら終わりだよ軽は(; ・`д・´)
— 宴会部長 (@Doomsday_Jesus_) September 11, 2022
syochan44