みなさん、こんにちは。

2023年に入ってから毎日のように新しい動画が出てくる飲食店での迷惑行為。

スシローやくら寿司、はま寿司やいきなりステーキなど、大手のチェーン店でも大きな問題になっています。

 

今回は老舗のもんじゃ店で迷惑行為が行われましたが、SNSでは加工なしの顔出し動画が出回っています。

 

この記事では

 

・加工なし顔出しの動画は?

・マーライオン男の特定は?

・名前は三宅で慶應義塾大学?

・撮影者のインスタアカウントは?

 

こういった内容で書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おかめひょっとこマーライオン男の動画

もんじゃ焼き月島のおかめひょっとこで撮影された迷惑行為の動画がこちらです。

 

 

動画が始まると撮影者らしき人物が「もんじゃ~もんじゃ~」と煽り立てています。

すると、犯人のマーライオン男は水をおもむろに口に含んでいます。

 

 

画面上部には「もんじゃおかめ」と店名が記載され、「三宅のもんじゃ」などと書かれています。

そのまま熱された鉄板に向かって、マーライオンのように水を噴射させています。

 

 

鉄板の上では、勢いよく水が蒸発していますが、その行為を見て友人は大爆笑。

撮影者も「もんじゃ~もんじゃ~」と終始犯人を煽り立てていますね。

 

 

周囲から爆笑されて、得意げな表情で犯人は口元を拭いている様子が映っています。

 

 

鉄板の状態から、彼らは食事が終わった後なのが見て取れますが、その後に使う人物のことを全く考えていない行為ですね。

 

また店の店員さんはじめ、この様子を見ていた、あるいは聞こえてしまっていた周りのお客も、不快になるような動画です。

このようなことをしてなぜ笑えるのか。そもそもなぜこのような行為ができるのか、理解に苦しみます。

スポンサーリンク

世間の反応

未成年&学生同士に見えるなら身分証or学生証の掲示と電話番号の確認は必須にしたらいい。飲食店、カラオケ&遊戯施設とか。バイトも商品や設備に手を付けたり動画拡散した場合の損害賠償へのサインを義務付けたり。

なんだこれめちゃくちゃ気分悪い。こいつらに水じゃなくて熱湯飲ませてお仕置きしようぜ。

いや、これはもうう立派な営業妨害だし、鉄板もダメになったら器物破損も十分考えられるっしょ。こいつら少年法で守られてるからダイジョブっしょ、みたいなノリで犯罪してるんだから、いい加減に少年法見直した方がいい。未成年の犯罪がどうこうより、どうしようもない大人が量産されてく。

スポンサーリンク

犯人の名前は「三宅」で慶應だと特定?

 

犯人の名前については「三宅のもんじゃ」「久々三宅はやっぱり三宅」と画面上に出ており、撮影者も「三宅」と呼んでいることから、「三宅で」間違いないでしょう。

 

さらに、ツイッターでは大学が「慶應義塾2年生」「ラクロス部」などの情報が特定されているのです。

 

 

確かに「慶應義塾大学」の「ラクロス部」「三宅」で検索すると、三宅くんという2年生がヒットします。

SNSでもこの人物がマーライオン男の犯人だと言われています。

 

ですが、この人物は犯人とは別人である可能性が浮上しています。

というのも、「週刊女性PRIME」が大学に取材すると、犯人が慶應の学生だと認めていますが「ご指摘の学生の指名とは異なりますが」と回答しています。

 

このことから、犯人は拡散されている三宅という人物ではないことがわかります。

ちなみに、画面上部はトリミングされて見えないため、動画投稿者のインスタアカウントは判明していません。