みなさん、こんにちは。

ここ数ヶ月で回転寿司を中心に様々な飲食店で撮影されている迷惑動画。

またしてもスシローで迷惑動画が撮影され炎上する事態になっています。

 

ツイッターでは加工なしの顔出し動画が公開され、名前や学校名、インスタアカウントなども特定されています。

 

この記事では

 

・寿司にスプレー噴射の犯人は誰?

・被害の店舗はどこ?

・犯人のインスタアカウントは?

・撮影者も特定されている?

 

こういった内容で書いていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スプレー噴射の寿司テロ迷惑動画

スシローで、除菌スプレーを寿司に噴射している動画はこちらです。

 

 

店内に備え付けられている除菌スプレーを手に取り、レーンの中に吹き付けています。

画面には「なんか障害いね?」という言葉とともに、「@har_223y」というSNSのIDが記載されています。

 

最初は寿司の乗っていない皿に吹き付けていますが、後半では寿司に直接吹き付け。さらに連れのもう一人が寿司に素手で触れているのです。

 

店内の様子からスシローだと判明した今回の寿司テロ事件。

スシローペロペロ事件の後だけに、こちらの犯人も厳しい刑事罰や民事での賠償金請求などが考えられますね。

 

また、アルコールスプレーは少量でしたら健康被害はないものの、胃の粘膜などを傷つけることや、アルコールアレルギーの人物が食べてしまったら大変なことになるものです。

 

最初の動画が公開された時点では、犯人の名前や中学などは特定されていませんでした。

しかしその後SNSで次々と犯人の情報が特定されています。

スポンサーリンク

寿司テロ犯人特定,名前は「はると」

その後、特定作業が過熱し犯人の情報が特定されました。

 

 

犯人のインスタアカウントは「har_223y」

上記アカウントは現在は削除されており閲覧することは出来ません。

 

ですが騒動の直後には謝罪の文章をインスタに載せていました。

 

 

 

さらに元映像から、撮影者と思われる人物が判明しています。

 

 

動画投稿者のアカウントは「hinatan264」

名前は「ひなた」だと判明しています。

プロフィールには「合志2」「バレー部」との記載があります。

 

この人物のインスタには「ばれーぶの友」というストーリーが立てられており、そこから犯人の名前や中学校が特定されました。

 

こうし2

バレー部

レシーブめっちゃうまいよ

顔は見ての通りイケメン!!

でもイキリだけんモテん

性格はめっちゃおもろいよ

でもたまにチックでる

まぁとにかくフォロー

 

プロフィール

【名前】:晴翔(はると)

【年齢】:14歳

【学校名】:熊本県合志市立合志中学校

【学年】:2年生

【部活】:バレー部

【備考】:チック症持ち

 

チック症とは、まばたきや咳払い、首振りや奇声を本人の意思に関係なく繰り返し出てしまう疾患です。

病気の真偽については不明ですが、中学名と名前が特定されたのです。

 

一部でははるとの名字は「山本」だという情報が流布されています。

これが真実ならば犯人の実名は「山本晴翔」となります。

 

 

 

晴翔の流出したインスタアカウントは、すでに削除されていますが、別のアカウントも特定され追撃が始まっているようです。

 

 

別の迷惑行為の動画も流出

犯人の晴翔には他にも迷惑動画が拡散されています。

その動画がこちらです。

 

 

「ゆめタウン光の森」のフードコートで紙コップを大量に無駄使いしているのです。

これ以外にも普段から迷惑行為を常習的に行っていた可能性も考えられます。

スポンサーリンク

熊本県合志市立合志中学校が炎上

 

 

 

犯人の中学名が特定されると、Googleの口コミが早くも荒らされています。

評価点は星1.3、クチコミ数は191件にものぼっています。

 

 

学校のwikiの校則なども「寿司にアルコールを」と書き換えられる事態に。

 

 

新しい部活「寿司アルコール噴射部」ができる事態に。

 

 

合志中学校のwikiが荒らされるまでになっているのです。

 

 

犯人が行ったことは許される行為ではありませんが、こういったいたずらは犯人と同列の行為を行うものであり、絶対におやめください。

撮影時期はいつ?

動画の撮影された時期はいつなのでしょうか?

先月のスシローペロペロ事件の後だったらとんでもない行為ですが。

 

これについては、インフルエンサーのZ李氏が以下のようにツイートしています。

 

 

投稿された動画のレーンには「かにまぜそば」の広告が確認できます。

 

 

広告の時期は「11.2~11.13」と期間が記されていますね。

 

 

上記ツイートの広告と一致しているため、撮影時期は2022年11月2日~13日までの期間のいずれかだと思われます。

つまりはスシローペロペロ事件をはじめとした、ここ数ヶ月の迷惑動画ラッシュ以前に撮影されたものになり、模倣犯というわけではなさそうですね。

被害の店舗は?

被害に遭った店舗はどこなのでしょうか?

これについて調査すると以下のツイートが確認されました。

 

 

被害に遭った店舗はどこなのかという質問に「スシロー熊本光の森店」ではないかとの指摘です。

 

住所

熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目41−10

 

 

 

 

ただ、その理由は合志中学校から最寄りのスシローがこの店舗だというのみです。

内装や犯人らの投稿内容から特定された店ではないことに注意が必要です。

 

※追記

スシローから被害に遭った店舗が「スシロー光の森店」だと公式の発表がありました。

◆追記スシロー「厳正に対処」

スシローはこの動画が拡散されると、翌日には事態を把握しコメントを発表しています。

 

「なお、このような行為は、お客さまへ安全・安心な商品を提供する上で、お客さまとの信頼関係を損なう重大な事案であると重く受け止めており、日頃スシローの店舗をご利用いただいているお客さまがこのような動画をご覧になることで、大変不快な思いをされることは大変遺憾であります。当社としましては、過去の事案と同様、警察と相談させていただきながら刑事民事の両面から厳正に対処してまいります」

引用:スポニチ

 

今後はペロペロ事件の犯人と同様、刑事と民事の両面から対処していくとされており、多額の損害賠償金が請求されるものと思われます。

世間の反応

イラスト

警察に被害届を提出したとありますがこれだけでは警察に捜査義務はありません。警察も暇ではないので民事でやってというのが本心でしょう。形式だけの対応でなく厳正な処分が必要です。

子供のやったことだから〜とか、子供には未来が〜って言うのであれば、一緒に賠償金払って自分達が雇えば良い。

子供だろうがやってはならん一線があるし、今回の騒動は一線を越えている。やったことは実質的には殺人未遂だし、スシローだけでも相当な損失が出ているし、間接的には多くの飲食業が対策で負担を強いられる。それが不便に繋がったり価格に転嫁されたら利用者も被害者になる。

更に言うと、騒ぎになった後に撮影者はインスタで縦読みすると「本間にだるい」ってコメント投稿して炎上中。どうにかなるだろって勘違いを発生させかねない甘い対応はいずれ取り返しのつかない事件に繋げかねないから止めるべき。

賠償請求の結果を大きく報道し、ちょっとのイタズラでも拡散による被害額がどれほど大きいものか知らしめた方がいい。昔のイタズラと違うところは加害者や被害者だけの話ではなく、不特定多数の人に情報が簡単に伝わって恐ろしいほどの損害になること。多分これらの多くは友人知人くらいにだけに発信した自覚しかないのでは(その中の誰かが拡散した)。

引用:Yahooニュースコメント