エーゲル アサヒ飲料提訴の真相がこちら!「アサヒが悪い」「大して美味しくなかった」の声も

  • URLをコピーしました!

 

食品会社「エーゲル」がアサヒ飲料に対して提訴していることが話題になっています。

エーゲルの「TeaCoffee」がアサヒ飲料が後の発売した「TEA COFFEE」と類似しているとして、アサヒ飲料に対して3300万円の損害賠償を求めて提訴したのです。

アサヒ飲料はこの提訴に対してどのような対応を取るのでしょうか。

目次

エーゲル アサヒ飲料提訴の報道

「アサヒ飲料」(東京)のお茶入りコーヒー「TEA COFFEE」が、自社商品と似た名称で商標権を侵害しているとして、食品会社「エーゲル」(京都市)がアサヒ飲料に3300万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。19日の第1回口頭弁論で、アサヒ飲料は請求棄却を求めた。

訴状によると、エーゲルは2016年6月、コーヒーに宇治茶を加えた「TeaCoffee」の販売を開始。17年7月に商標登録し、全国の「東急ハンズ」などで売られている。一方、アサヒ飲料は「ワンダ TEA COFFEE」の商品名で、今年4月にほうじ茶入りカフェラテ、6月に煎茶入りコーヒーのペットボトル飲料を発売した。

エーゲルは「消費者から『アサヒ飲料のまねをしている』と誤解される。大企業が弱者のブランドを踏みにじっている」と主張。アサヒ飲料は答弁書で「商品の原材料を示す表示にすぎず、商標権は侵害していない」と反論している。

引用:読売新聞

[sb name="adsense0"]

スポンサーリンク

問題の商品の画像

さて、ここで問題になっている商品とはどのようなものなのでしょうか?

まずは、オリジナルとされているエーゲルの「TeaCoffee」の画像がこちら。

出典:https://nagistyle.thebase.in/

アサヒ飲料から発売された「ワンダ TEA COFFEE」の画像がこちら。

出典:アサヒ飲料

商品自体は異なるものでありますが、商品名だけ見れば同じ「ティーコーヒー」であることが問題視され、エーゲル社は提訴しているようです。

たしかに「TeaCoffee」という名前で商標登録されているようですが、大文字に切り替えた「TEA COFFEE」にも適応されるのかが争点になりそうですが、これだけ似ている商品名ではアサヒ飲料が苦しいかもしれません。

しかしながら、アサヒ飲料の「TEA COFFEE」の表示は「商品の原材料を示す表示だ」という主張はいかがなものかと思いますが。

この主張だけ見るとすでにエーゲルの同じ名前の商品があると認識してつけたのか、それともろくに調べもせずに後から取ってつけたようにこのような主張をしているのか。

いずれにしても、原材料を示す表示ならばその下にしっかりと「カフェラテ×焙じ茶」「ブラック×煎茶」という表記があることから考えても、少し苦しい言い訳に聞こえてしまいます。

https://www.youtube.com/watch?v=FQcaXx96E6s

[sb name="adsense2"]

スポンサーリンク

ネット上の反応

▶すでに商標登録してあるのだったら、調べなかったアサヒが悪い。
商標登録制度を何だと思っているのだ。

 

▶飲んで見たけど、大して美味しくなかった。
心配しなくてもそのうち消える。

▶品名?
材料表示?

材料表示なら、裏に書いてあるよね。
表に表記するなら、
きちんとほうじ茶とコーヒーでいいのでは?

TEAだと何のお茶っ葉か裏見ないと解らないよ。
よっぽど興味ないと見ないしね。

 

▶これはダメだと思うよ。大手の傲慢。
自分がやられたら目くじら立てると思うんだよな~

 

▶確かに似ていますね。アサヒは引いた方がいいかも知れませんね。

 

▶この件に関しては、アサヒ飲料が悪いと思う。それにあんまり言い訳しない方が後々良いと思うけどね。

▶商標登録されているのを使っちゃ駄目でしょ。
商標登録の意味が無くなるよ。
まあ広告になったし300万円くらいの和解かな?

 

▶これはアサヒ飲料のミスでしょう。商標登録を確認してなかったのかな。

 

▶アサヒは流石にちょっと厳しいね。
こういう問題は早めに対処した方がいいと思うが。。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次