驚きのニュースが入ってきました。
自民党の神谷昇(かみたにのぼる)議員が複数の議員に
現金を封筒で渡していたことが発覚しているのです。
しかも選挙期間中の神経質になる時期に。
神谷昇議員は法には触れていないと主張しているようですが
贈賄に当たる可能性も十分あり、今後は刑事事件に発展する可能性もありそうです。
今回は神谷昇議員へのネット上への批判コメントをまとめるとともに
秘書や家族などの情報もネット上で調べてみました。
事件の詳細
この事件が報じられたのは2017年11月24日でした。
公式のニュースサイトの記事によると
自民党の神谷(かみたに)昇衆院議員(68)=比例近畿ブロック=側が、衆院の解散が決まった直後の9月末ごろ、自らの選挙区内にある大阪府和泉(いずみ)市と岸和田市の市議計14人に、現金計約200万円を配っていたことがわかった。神谷氏は朝日新聞の取材に、趣旨は「政治活動費」で、自民党の市議へ20万円、その他の市議に10万円を渡したと認めた。公職選挙法違反(買収申し込み)の恐れもある。
神谷氏は10月22日投開票の衆院選で、和泉市と岸和田市を含む大阪18区から立候補。選挙区で敗れ、比例復活して再選を果たした。「自民党支部から市議の後援会への寄付という趣旨であり、法的な問題はない」と主張するが、「ちょっと行き過ぎたかなと思い、反省している」とも語った。
朝日新聞はこれまでに和泉市議11人と岸和田市議3人から、神谷氏と秘書を通じて現金を渡されたとの証言を得た。自民党と自民系の市議が7人、その他の市議が7人で、神谷氏側からの現金提供は総額210万円に上る計算となる。ただ、現金は全員が返還したという。証言から、現金が配られた時期は9月26~29日ごろとみられる。25日には安倍晋三首相が衆院解散を表明し、28日に解散した。
和泉市議会の最大会派「明政会」(7人)の複数の市議によると、神谷氏と地元秘書が9月末ごろに市議会を訪れ、会派控室にいた市議一人ひとりに現金入り封筒を配った。封筒には神谷氏が代表である政治団体「自民党大阪府第18選挙区支部」の宛名が記された領収書も入っていた。
明政会には自民系市議4人が所属。「地元で演説会を開くようお願いされたため、もらったらあかんと思った」などとして、1人の市議が4人分計80万円をまとめて返したという。
別の会派「五月(さつき)会」(4人)でも、会派控室で現金入り封筒が一人ひとりに配られた。五月会に自民系市議はおらず、ある議員は「神谷氏を応援するわけでもないのに、現金は迷惑だった」と振り返った。
岸和田市議会の会派「自民クラブ」の自民市議3人にも9月末ごろ、別の秘書から現金入りの封筒が配られた。ある自民市議は「後援会の活動資金として現金20万円を受け取った。ほかの2人分も自分が預かった」と話した。
神谷氏は「選挙前なのでよろしくご指導下さいとは言ったが、演説会は覚えていない」と説明。「選挙前の時期で皆さんが気を使って返してくれた。それで済んだので、私も助かってるなあと思った」と話した。
神谷氏は元大阪府泉大津市長で、2012年衆院選で大阪18区から立候補して落選。14、17年の衆院選で比例復活当選した。
まったく驚きの事件ですが、この件について多くの議員は
現金の受取を拒否しており、この現金授受が法的には大丈夫
という神谷昇議員の発言は的外れであることがわかります。
また選挙期間中での金銭の授受だということで
公職選挙法に触れる可能性が十分ありますね。
神谷昇のプロフィール
【名前】:神谷昇(かみたにのぼる)
【出身】:大阪府泉大津市
【生年月日】:1949年4月12日
【年齢】:68歳(2017年11月現在)
【初当選】:1975年
【職業】:衆議院議員、前泉大津市長
【学歴】:大阪府立泉大津高等学校
わずか26歳で泉大津市議会選挙で当選し
長年地元のために甚力してきた人物です。
2004年からは神谷昇議員は泉大津市の市長を務め
2012年まで3期に渡り活動していました。
2014年には衆議院議員選挙に初当選し現在も活動中です。
秘書や家族について
さて神谷昇議員を検索で調べてみると「家族」や「秘書」
というキーワードが上位にランクインしていますね。
今回の1件で市議に現金を手渡ししていたのは秘書だった
ということで、秘書がどのような人物なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
思わぬところで注目されてしまった神谷昇議員の秘書ですが
彼のFacebookや過去のブログなどを見ても、秘書の存在を確認することはできませんでした。
議員の秘書はそばについて仕事はするものの、メディアに露出することは
殆どないですし、その秘書が男性なのか女性なのかも確認できないですね。
また家族(娘や嫁)についても検索で調べられている
ケースが多いようでしたのでこちらも調べてみました。
神谷昇氏は結婚して妻がいることはFacebookにて公表しているので
間違いはないのですが、娘さんがいるのかという事は実際分かっていないのです。
過去に某巨大掲示板に「神谷昇氏の娘さんが・・・」
という趣旨の書き込みがあり、これが原因で「娘」
というキーワードが多く検索される要因になったのではないかと思われます。
批判コメントがヤバすぎる
神谷昇議員の金銭授受問題でネット上では多くの批判コメントが
挙がっており、今後神谷昇議員が議員活動を続けることに対しても言及されています。
その批判コメントの一部がこちらです。
自民党 神谷昇
政治資金規正法と公職選挙法違反の疑いあり。
自身の選挙活動で、政務活動費という名目で議員に金を配って協力させる。
政務活動費は経費として税金から支出される。選挙中に現金配る❌
その費用は税金❌ https://t.co/8tnsk7qJ4z— ☁️ (@niwatori_tama) November 24, 2017
神谷昇衆議院議員のしたことはアウト。自分ではセーフだと言っているみたいだが、市議らも後ろめたい金だからあわてて返金したわけだ。マスコミは騒ぎ立てるべき。政界からこうした政治家の一掃を‼ #神谷昇 RT
— 風彡彡 (@sinjidai1osaka) November 24, 2017
これもひどいな!!
自民党衆院議員:神谷昇氏
選挙前に14市会議員へ現金明確な公選法違反
明確な賄賂だ!どんだけ無法地帯なのか?!(`´) pic.twitter.com/Db1JjThxla— ごんこ (@gonko1234) November 24, 2017
「法的に問題ない」と自民党・神谷昇衆院議員(比例復活)が解散が決まった頃市議に現金をばらまいたらしい。どこかで聞いたセリフと思ったら菅官房長官がよく口にする勝手ないいわけに似ている「お上が言うからこれくらい」という腐敗臭がしてならない。公職選挙法の買収にあたり議員失格が妥当だろう。
— ezu 争点は物価高 (@ezukodeoyogu) November 24, 2017
神谷昇はだめです
— た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏ (@aokin_skywalker) November 23, 2017
自民党の神谷昇は犯罪者だろう。選挙前に市議に金配って違法性なしとよく言えたものだ。
— みんな (@minna256) November 24, 2017
自民・神谷昇衆院議員、選挙前に地元市議14人へ現金 https://t.co/F9ZEs1YLAb 法にのっとった行為で違法性はない ほやからなんなん?これ?渡してすぐ返してもらう どないしたいん?返してくれたよってセーフやったけど返してくれやなんだらアウトちゃうの?アホちゃう #ヤバすぎる緊急事態条項
— 田中ひろし🔖肉球新党🐱バカサヨ (@7e3e7XfDG8MNrKO) November 24, 2017
「自民党の神谷昇衆院議員側から地元市議に、現金が配られていた」
選挙にお金がかかるの内訳は未だにこれかな。
長年日本を支配してきた自民党流?
恥ずかしい。現金封筒「なんやこれ」 自民議員側、議会で堂々手渡しhttps://t.co/SHWnMUsdTa#クロス
— kang (@kang_555) November 24, 2017
#神谷昇 ってさぁ、結局カネに汚いだけなんだよ。前回も今回も人望ないから票集まらず落ちてるのに復活当選。その裏がNHKラジオのニュースでやってるこれでしょ。安倍さんの足引っ張るなよ。こんな小さな市の長時代にも何の実績も残せないバカなんだから、今のうちに自分から身を引いたら?
— 五條生(鉄道模型垢) (@chikuhou_haruda) November 24, 2017
どう見ても買収じゃん、このハゲ議員
自民 神谷昇衆院議員 解散前後に市議に現金配る | NHKニュース https://t.co/iaXgrx9nW4
— 怒猫 (@okorineko) November 24, 2017
https://twitter.com/Storahovski/status/933928133530566656
自民党の人間、神谷昇は馬鹿??か!頭の中身が完全に終わりです。まあ、良く言い訳するね。現金を選挙前に手払いすることが選挙違反は子供でも分かる事。直ぐの辞任したら良い!!又、ボロが出て来るぞ。
— jyurichan (@jyurichan4) November 24, 2017
- 日常なのだが
- さすが犯罪者の宝庫・自民
- え?これアカンの?
前原は他党の候補者に数百万単位で配ってたから受け取った
ヤツも前原も辞任しなきゃならんよね?
- 選挙直前に地方議員に金を配ったら、票の取りまとめのために買収したと見なされて
公選法違反で逮捕案件だわな。こういうことは自民党世界では当たり前のことなのかも
しれないが、いい加減にしてほしいわ。議員辞職・逮捕で決着だな。
最後まで読んでいただきありがとうございます。