日本刺繍作家の草乃しずか(くさのしずか)さんは2017年12月20日に放送される『徹子の部屋』に出演することで話題になっていますね。
草乃しずかさんといえば刺繍作家として今まで多くの草乃しずか展を開催したことで注目を集めていますね。
そんな草乃しずかさんの本名や年齢に母親や結婚した旦那や子供の情報などを調べていきたいと思います。
今回は草乃しずかさんについて書いていきます。
草乃しずかのプロフィール
【名前】:草乃しずか
【読み方】:くさのしずか
【出身地】:石川県
【生年月日】:1944年
【年齢】:73歳
【職業】:刺繍作家
草乃しずかさんは石川県に生まれたようですね、
現在は東京都在住とのことです。
生年月日については生まれた年はわかっているようですが月日がわかっていないようですね。
1944年生まれということなので、年齢は73歳になります。
73歳とは思えないほど、若々しいですよね。
本名は?
草乃しずかさんの本名がよく検索されているみたいですね、
作家などはハンドルネームで活動している方が多いので、草乃しずかさんもハンドルネームなんでしょうかね?
草乃しずかさんの本名について調べてみると、
どうやら草乃しずかは本名で活動しているみたいですね。
なので本名は『草乃しずか』ということになりますね。
高校や大学は?
草乃しずかさんの学歴について調べてみたいと思います。
まずは高校ですが、草乃しずかさんの通っていた高校についての情報はどこにもなかったですね。
石川県出身ということなので、石川県の高校の可能性が高いと思われますが。
現在のところ草乃しずかさんの高校についてはどこに通っていたかはわかりませんでした。
大学についても情報がなかったので、進学したかどうかもわかっていませんね。
今後、新しい情報が出てくるかもしれませんので、
分かり次第追記したいと思います。
草乃しずかの経歴
草乃しずかさんが刺繍と出会ったのが1969年になりますね。
フランス刺繍をやり始めた草乃しずかさんは1971年に日本刺繍と出会いました。
初めはクッションカバーや自分のものに刺繍するなど、趣味の範囲で行っていたようですが、
1978年にはNHK文化センターに刺繍の講師として呼ばれるほどになったようです。
当時は専業主婦でもあった草乃しずかさんは、主婦と刺繍の両立に苦労されたようですね。
1979年に初めて個展を開催したようで、西武デパートにインテリア刺繍展を開催しました。
その後も日本刺繍の楽しみ方は全国に知らせたいと、イベントなどにも積極的に参加したようですね。
1996年には初めて『徹子の部屋』に出演して話題になりました。
その後も多くの個展を開催していきましたね。
草乃しずか展[〜煌く絹糸の旋律〜]
松屋銀座8Fイベントスクエア
12月27日〜1月15日https://t.co/zLov3MEFui美しい刺繍、振袖、お正月にぴったりですね。 pic.twitter.com/LqCipIhEs6
— ゆっち (@yukmk1) December 19, 2017
【プレゼント】 草乃しずか展 煌く絹糸の旋律: 松屋銀座 – 2017年12月27日(水)~2018年1月15日(月) 【応募締切】2017/12/25 松屋銀座 https://t.co/HYS5AvsZGL pic.twitter.com/wHWmq9yWOb
— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) December 15, 2017
そんな草乃しずかさんは2017年12月20日に放送される『徹子の部屋』に出演しますので、
気になった方はご覧になって観てください。
徹子の部屋 20171220
徹子の部屋
2017年12月20日(水)
ゲスト:草乃しずか(日本刺繍作家)https://t.co/Xgp9zDUto7— youtube1phpapps (@tv_dorama) December 19, 2017
主婦から日本刺繍作家に転身!草乃しずかが影響を受けた103歳で亡くなった母とは?https://t.co/75TV3q00O7
— テレ朝POST (@post_tvasahi) December 19, 2017
草乃しずかの母親は?
草乃しずかさんの母親について調べていきたいと思います。
母親の名前は『三星静子』という方で、草乃しずかさんの人生を大きく影響されたのが母親の存在だと語られていますね。
三星静子さんも手工芸作家として活動していたみたいですが、
デビューしたのがなんと92歳だそうです。
『古ぎれコラージュ』の考案者でもある三星静子さんは歳を重ねるたびに作品の大胆さが増していったようですね。
草乃しずかさんが102歳の時には草乃しずかさんと親子で徹子の部屋に出演していたようですね。
102歳って長生きしていますね!
長寿の秘訣なんかも気になりますね。
また『ひとりになっても、夢中になれることをお持ちなさい』や『わたしは99歳のアーティスト』などの本も出版しているようです。
三星静子さんは2016年12月25日に他界してしまいました。
三星静子さんは多くの作品をこの世に残していきましたね。
偉大な母親を亡くしてしまいましたが、草乃しずかさんも長生きしてもらって、
三星静子さんのように多くの作品を残していってもらいたいですね。
結婚した旦那・子供の情報まとめ!
最後に草乃しずかさんの結婚した旦那や子供について調べていきたいと思います。
草乃しずかさんは25歳の時に刺繍をはじめましたが、この時は主婦であったようなので、
結婚はしているようですね。
また刺繍を始めたきっかけを見てみると、
子供が小さかったため、家の中で楽しめること・・・。 子供服に刺繍、お部屋を飾るクッションカバーやピアノカバーに 私の時を楽しみました。
と書いてありましたので、お子さんもいるようですね。
草乃しずかさんの旦那さんですが、名前などはわかっていないようですが、
NHKなどで演出や構成などを手がけていた人物のようですね。
年齢に関しては80歳という情報がありました。
こちらが旦那さんの画像になりますね。
一緒に旅行などにもいっているそうなので、現在でもラブラブなんでしょうね。
子供に関しては情報が全くなかったので、わかりませんでしたね。
これからもご主人と仲良く、刺繍の方でも活躍していってほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
草乃しずかさんの家族構成は
2014年頃の徹子の部屋で
娘の孫娘に七五三用に刺繍した着物とバッグを公開してました。
参考になれば…と思いまして
確認してください。
草乃しずかさんの家族構成は
2014年頃の徹子の部屋で
孫娘に(娘の娘)七五三用に刺繍した着物とバッグを公開してました。
参考になれば…と思いまして
その頃の番組を確認してみてください。