突然の訃報です。
声優の大木民夫(おおきたみお)さんが
2017年12月14日に亡くなっていたことが
所属事務所の公式サイトで発表されたのです。
大木民夫さんの死去について死因の病気や
家族の情報がネット上で話題になっています。
今回は亡くなった大木民夫さんについて
書いていきたいと思います。
訃報の詳細
大木民夫さんの死去が報じられたのは
2017年12月20日のことでした。
公式のニュースサイトの記事によると
声優の大木民夫さんが14日、89歳で亡くなっていたことが20日までに分かった。所属事務所が公式HPで発表した。大木さんは以前から病気療養中だったという。
大木さんは1946年にNHK放送劇団研究生となり、1972年から現在の所属事務所に入所し、数々の洋画の吹き替えを担当。「X-MEN」シリーズのプロフェッサーXや、「マイノリティ・リポート」のラマー・バージェス局長、その他にも「オーシャンズ11」「オーシャンズ12」「グラディエーター」「グレムリン2」「ポリスアカデミーシリーズ」などの吹き替えにも携わった。
アニメでも「フランダースの犬」のアロアの父コゼツや、「劇場版 攻殻機動隊」の荒巻などを担当。ゲームでもハリーポッターシリーズのダンブルドア校長の声を務めた。
所属事務所からの発表
大木民夫さんの訃報が所属事務所から発表されたのは
2017年12月19日のことでした。
所属事務所の公式サイトによると
かねてより病気療養中でありました弊社所属俳優 大木民夫 が、
平成29年12月14日、89歳にて永眠いたしました。
生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝申し上げます。
平成29年12月19日
マウスプロモーション
代表取締役社長 長谷川たか子
所属事務所の「マウスプロモーション」から
このような発表があったのです。
文中には「かねてより病気療養中」という
文章がありますが、大木民夫さんの病気(死因)
とは何だったのでしょうか。
死因(病気)の情報は?
大木民夫さんが亡くなった記事を見てみると
死因となった病気は書かれていません。
かねてより療養中だったということですが
大木民夫さんの病気の情報はネット上にあるのでしょうか。
このことに関して調べてみると、現時点では
大木民夫さんの死因となった病気は公表されていないようです。
ですが今後どのような病気で亡くなったのかは
公表されると思われますので、またその時に
追加で書いていきたいと思います。
結婚した嫁や子供は?
89歳で亡くなった大木民夫さんですが
結婚した嫁や子供の情報はあるのでしょうか。
このことに関して調べてみましたが
大木民夫さんの家族である嫁や子供に
関してネット上には一切の情報がないのです。
年齢からすると結婚し子供がいてもおかしくはないですが
声優さんは自身のプライベートを公表しない方が
多くいるので、時期に判明するかもしれません。
プロフィールと出演作品&役名
出典:マウスプロモーション
【名前】:大木民夫
【本名】:大木 多美男(おおきたみお)
【出身】:東京府
【生年月日】:1928年1月2日
【没年】:2017年12月14日(89歳没)
【身長】:160cm
【血液型】:O型
【所属事務所】:マウスプロモーション
【デビュー】:1946年
▪過去の出演作品
- 鉄人28号
- 六三四の剣(古沢兵衛)
- 鉄腕アトム(ヘラルド博士)
- 巨人の星(水原茂)
- あしたのジョー(大井川豪平)
- のらくろ(山ザル隊長)
- ムーミン(老人 )
- フランダースの犬(コゼツ旦那)
- ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ガブリエル十三世 、バサラ・ラバーン )
- ベルサイユのばら(ジャック・ネッケル大蔵大臣)
- 宇宙戦艦ヤマトIII(フラーケン)
- キャッツ・アイ(永石定嗣)
- シティーハンター(不律乱寓)
- シティーハンター3(ジャン・ルイ・セロー博士)
- 平成天才バカボン(お医者さん 、泥棒の親父 )
- それいけ!アンパンマン(シュウマイ和尚)
- 名探偵コナン(落合館長)
- 烈火の炎(幻獣朗)
- それいけ!アンパンマン(ドライヤーじいさん)
- 犬夜叉(仙人)
- 交響詩篇エウレカセブン(ケンゴー 、クゼミ)
- ゴルゴ13(アルベール)
- ジョジョの奇妙な冒険(トンペティ)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編(柏崎念至)
この出演作品はごく一部であり、これ以外にも
多くのアニメやゲーム作品に出演しています。
声優歴が70年を超えるベテランでここまで
多くの作品に出演していたということは
それだけ大木民夫さんの演技が貴重だったということでしょう。
ネット上の声
- ご冥福をお祈りします。
名脇役として、アニメ草創期からアニメや吹き替えで様々な名演技ありがとうございました!
- 年齢というのもあるが
ここ最近急に冷え込んできたせいか
亡くなる人が多いなぁ…
ツライ
- コゼツの旦那役の人だったんだね。
声優さんって活躍される期間がすごく長いですよね。
お疲れ様でした。
- あの声をもう聞けないのかと思うとなんか悲しいですね。
小さい頃から聞いてた声だけに、余計悲しさが増します。
心からご冥福をお祈りいたします。
- 年々ベテランがいなくなって最近はほんとに大人の演技ができる人が少なくなりました。
- 心よりお悔やみ申し上げます。
年齢的に仕方ないことかもしれないけど、さびしいなぁ。
- 当たり前かも知れないが、声優の人って声が若い。こんな年配の方とは思わなかった
- 最後にお声を聞いたのはPlanetarianの星の人役でした。
とても心に響く演技だっただけに残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
最後になりましたが大木民夫さんのご冥福を心からお祈りいたします。
そしてお疲れ様でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。