気象予報士の向笠康二郎さんが「ニュースウォッチ9」に出演しイケメンだと話題になっています。
向笠康二郎さんといえば身長や生年月日などのwikiプロフィールなども注目されていますね。
そこで今回は向笠康二郎さんについて・・・
- 結婚した妻は?
- 高校や大学は?
- 何歳なの?
- カツラ疑惑ってマジ?
- 筋肉がすごいの?
こんな内容で書いていきたいと思います。
向笠康二郎のプロフィール
【名前】:向笠康二郎
【読み方】:むかさこうじろう
【出身地】:神奈川県湯河原町
【生年月日】:1988年4月7日
【年齢】:34歳(2022年8月現在)
【身長】:非公表
【趣味】:トレイルランニング、ギター演奏
【好きな言葉】:素直
【資格】:気象予報士
【デビュー】:2015年
向笠康二郎の経歴
1988年4月7日に神奈川県湯河原町で誕生した向笠康二郎さん。
出身大学は北海道大学理学部、地球惑星学科を卒業しています。
卒論では「オホーツク海上に発生する渦状擾乱」をテーマにしています。
大学時代に気象予報士の資格を取得していますが、自身の大学生活を「自堕落な大学生活」と語っています。
大学卒業後は「IBMソリューションサービス株式会社」でシステムエンジニアとして2年間勤務しています。
退職後は民間の気象会社にてラジオ出演や原稿作成の業務などで経験を積んでいます。
2015年4月からNHK水戸放送局に所属する気象予報士として活躍。
茨城県のローカルニュース番組「茨城ニュースいば6」の気象キャスターとして2021年3月まで6年間務めています。
向笠さん 本日NHK水戸局を卒業、2015年から6年間水戸での気象情報を担当 pic.twitter.com/N7kwy7pfw6
— ソロル@0310 (@soloru0310hiro) March 26, 2021
あーあ、向笠康二郎も今日が最後だ。でもまあ彼はいよいよニュース7の土日への抜擢だからここ茨城から全国にはばたき、いずれ斉田を追い落とす男に育ってほしい。君なら必ずできる。がんばれ向笠。
— タニグー (@tanigu_live) March 26, 2021
メインアナウンサーやキャスターが軒並み1~2年で変わっている中、6年間気象キャスターを務めた向笠康二郎さんはそれだけ茨城で愛されていたということでしょう。
2017年2月15日にはYou Tubeチャンネル「オフィス気象台」で水戸の魅力を紹介する動画に出演しています。
2019年9月には「異常気象へ立ち向かう」というテーマで講演会の講師を務めています。
2021年4月からはNHK東京放送局の気象担当に抜擢されています。
ニュース7の土日祝日担当の気象キャスター、12月から2022年4月までは木・金の気象コーナーも担当しています。
2022年からは不定期ながら「ニュースウォッチ9」の気象コーナーを担当しています。
向笠予報士、ついに #ニュースウオッチ9 に! #nhk #nw9 pic.twitter.com/WtCUZJwKm5
— HiRO (@MDB_HiRO) February 17, 2022
出身高校は明らかになっていませんが地元神奈川県の高校が有力だと言われています。
カツラ疑惑?
向笠康二郎さんの関連ワードには「カツラ」と出てきます。
ネット上で向笠さんにカツラ疑惑が浮上しているのかと思い調べてみましたが、SNSや掲示板などでもそういった疑惑は見当たりませんでした。
検索数が多いために関連ワードで上位に出てくるのでしょうが、どういった理由でカツラが浮上したのかはよくわかりませんね。
筋肉がすごい?
同じく向笠康二郎さんの関連キーワードには「筋肉」とあります。
体型を見ると華奢ではありませんが、筋肉が分かる写真やエピソードなどはありませんでした。
結婚した妻は?
向笠康二郎さんが結婚しているのか気になる方が多いようですが、今のところ結婚しているという情報はありませんでした。
ご本人のSNSなどもないのでプライベートな情報が極めて少ないですが、分かり次第追記していきます。
向笠康二郎のまとめ
- 生年月日は1988年、年齢は34歳
- 大学は北海道大学出身
- 茨城のローカル番組いば6の気象キャスターを6年務める
- 結婚しているという情報はなし
最後まで読んでいただきありがとうございます