【東京農業大学】大麻所持で逮捕のボクシング部員は誰?名前と顔が特定された?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 

みなさん、こんにちは。

東京農業大学ボクシング部の男子部員が、大麻を販売目的で所持していたとして逮捕されました。

 

逮捕されたのはボクシング部員の19歳の男と、中学時代の同級生の男(19)だということです。

 

この記事では逮捕されたボクシング部員が誰なのか、実名の特定や、顔写真などについて調査してまいります。

 

目次

東京農業大学ボクシング部員が大麻所持で逮捕

出典:日テレNEWS

 

ボクシングの強豪大学として知られており、過去にはオリンピック代表や世界チャンピオンも排出している東京農業大学ボクシング部員が、大麻所持で逮捕されました。

大麻は販売目的で所持していたということです。

 

出典:日テレNEWS

 

逮捕されたのは東京農業大学のボクシング部に所属する男(19)

容疑者の中学時代の同級生の男(19)の2人です。

 

この事件のニュースソースは以下の通りです。

 

ボクシングの強豪・東京農業大学のボクシング部員らが、大麻を持っていた疑いで逮捕されたことが分かった。逮捕された東京農業大学ボクシング部の10代の部員と知人の男の2人は、都内で警察官の職務質問を受けた際に、大麻を持っていた疑いが持たれている。

引用:FNNプライムオンライン

 

出典:日テレNEWS

 

逮捕された2人は今月4日の深夜2時ごろ、東京都世田谷区の路上で乾燥大麻およそ7.8グラムを販売目的で所持していました。

 

警察官が2人を職務質問した際に大麻を所持しており、東京農業大学のボクシング部の寮にまで家宅捜索が入ったということです。

 

出典:日テレNEWS

 

東京農業大学はこの事態を受けて今月11日に

 

「部員が捜査対象となっているが、しかるべきタイミングで説明する」

 

といったコメントを発表していました。

しかし、事態を重く受け止めた大学側は

 

「このことについて深くお詫び申し上げます」

 

と謝罪のコメントを発表しています。

 

出典:日テレNEWS

 

「このたび、本学学生が大麻取締法違反の疑いで逮捕(2023年7月12日)されたことについて、本学は事態を厳粛に受け止めています」

「早急に事実関係の把握に努め、厳正に対処する所存です」

 

と話しているということです。

 

ボクシング部は無期限の活動停止となっており、今後の調査の結果が待たれています。

この事件について皆さんのご意見を見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

世間の反応

イラスト

自分1人の責任ではなくチームや大学の看板に泥を塗るのがわからないのでしょうか。リーグ戦も何季出場停止になるかわかりませんが選手のスカウトにも影響が出る。学校は大学になるのでしょうが一生後悔するでしょう。

ボクシングに大麻に反社の養成所か、ってな具合に農大の看板を失墜させる大事件。栽培のプロ候補が大麻育ててシャレにならん。全国の酒蔵に卒業生が就職したり、とても評判の良い大学だけに本当に残念に思います。
廃部も視野に、学内の徹底改革が必要。

都内の大学生の間で大麻だけだなく違法薬物が広く流通してて、収入までがっつり得てる人がいる
って噂はちょっと前から聞いてました。

いつも思うんだけど、部活やってたからその部が活動停止してるとうい不思議。部活のその前に、東京農大○○学部に所属が大前提だろ?部活を活動停止する前に、大学や学部はどうするんだよ?先ずは大学自体をどうするかが一番大事だろ。

引用:Yahooニュースコメントより

スポンサーリンク

東京農業大学について

 

逮捕者が出てしまった東京農業大学について調査してまいります。

 

名称:東京農業大学

設立:1925年

運営:学校法人東京農業大学

区分:私立大学

偏差値:47~67

 

 

 

1891年 学校創立

1925年 大学設置

 

ボクシング部は大学設立と同じ年の1925年に設立されており、2023年現在で創部98年になります。

 

1950年 関東大学リーグで2部から復活

1953年 関東大学リーグ戦で一部昇格

 

2部では6回の優勝を飾っている。

過去には7選手がオリンピックに出場。

 

38人の選手が優勝をしている。

世界チャンピオン井岡一翔の母校です。

 

2022年度戦績 関東大学リーグ戦 1部準優勝

全日本ボクシング選手権 優勝1名 準優勝3名 3位2名

 

総監督 山本浩二

監督 高橋雄介

逮捕のボクシング部員は誰?

 

逮捕されたボクシング部員とその知人とは誰なのでしょうか?

報道によると逮捕された容疑者は

 

ボクシング部に所属

大学生の男(19)

住所:山梨県中央市

 

中学時代の同級生

職業不詳の男(19)

住所:埼玉県新座市

 

逮捕された容疑者については上記の情報が確認されています。

ではボクシング部員の実名は誰なのか。

 

【追記】

その後の報道で逮捕された部員は岩渕大輔容疑者だと判明しました。

 

東京農業大学の公式HPにはボクシング部の紹介ページもありますが、ボクシング部員の名前の一覧などは公開していないようです。そのため、逮捕された犯人の名前や顔画像は不明となっています。

 

東京農業大学ボクシング部

https://www.nodai.ac.jp/campus/club/setagaya/noyukai/boxing/

 

公式HPには部員数が18人であることが記載されており、かなりの少人数でやっているという印象です。

かつてはボクシング部のツイッターアカウントもありましたが、2016年7月以降は更新されていません。

 

 

容疑者2人はともに19歳であるため、逮捕された現段階では実名での報道は少年法で禁止されています。

 

しかし、少年法の改正により18歳~19歳は「特定少年」とされ、起訴された段階で実名報道ができるものです。

今後の捜査が進み起訴されたタイミングで実名での報道がされるものと思われます。

スポンサーリンク

東京農業大学出身のアスリートや有名人

 

東京農業大学出身者にはプロボクサーも何人かいます。

その他のスポーツ選手や芸能人・著名人もOBがいます。

 

・井岡一翔(ボクサー)

・永井大(俳優)

・梶野智幸(元サッカー選手)

・五十嵐俊幸(ボクサー)

・佐々木蔵之介(俳優)

・松井佑介(プロ野球選手)

・工藤阿須加(俳優、タレント)

・周東右京(プロ野球選手)

 

上記のような有名人が卒業生としていらっしゃいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次