みなさん、こんにちは。

今回はお笑いコンビ「おかけんた・ゆうた」のおかゆうたさんについて書いていきたいと思います。

 

補足

本名:井元保則

 

 

25日に所属していた吉本興業がおかゆうたさんが亡くなったことを発表しました。

 

吉本興業によるとおかさんが亡くなったのは22日であり

 

死因は「脳内出血」だったということです。

 

大阪ではおなじみの漫才師の突然の訃報に、悲しみの声が広がっています。

 

 

おかゆうたさんとは一体どのような人物なのかまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おかゆうたさんが死去,糖尿病患い激痩せしていた

 

おかゆうたさんの訃報が報じられたのは、25日の所属先の「吉本興業」が発表しました。

 

吉本興業の発表分は以下の通りです。

 

 

弊社所属、おかけんた・ゆうたのおかゆうた(本名・井元保則<いのもと・やすのり>、1962年6月11日生まれ)が8月22日(火)、脳内出血のため、大阪市内で逝去しました。満61歳でした。

通夜は8月26日(土)19:00、告別式は27日(日)11:00、堺中央メモリアルホール(堺市堺区北三国ヶ丘町8丁7番12号)で執り行われる予定。喪主はご長男の井元拓斗(いのもと・たくと)さん。

鹿児島県出身。1981年、吉本新喜劇の人気座員だった岡八郎に弟子入り。1983年、NSC(吉本総合芸能学院)を1期生として卒業した後に岡八郎に弟子入りしたおかけんたとコンビを結成しました。

 

1986年に「第17回NHK上方漫才コンテスト」優秀賞を受賞。同年から心斎橋筋2丁目劇場に出演し、1987年に放送が開始された毎日放送「4時ですよーだ」にレギュラー出演し、人気を得ました。

「4時ですよーだ」の終了後は、なんばグランド花月など劇場を中心に活動し、1997年に「第32回上方漫才大賞」奨励賞、1999年に「第34回上方漫才大賞」大賞を受賞しました。

2012年に吉本百年物語10月公演「これで誕生!吉本新喜劇」に出演。2020年ごろに体調を崩してコンビでの活動は休止状態になっていましたが、今年8月15日、大阪・YES THEATER「よしもとお笑いライブ」にて、これから始まるコンビ結成40周年のプロローグとして漫才を披露されたのが最後の舞台になりました。

 

公演終了後、「40年はほんまにあっちゅうまでした」「1日でも長くやりたい」などと話していました。
皆様には、故人生前に賜りましたご厚誼に深く感謝しますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。

なお、自宅住所、逝去した時間、場所の詳細は非公表とさせていただきます。

 

おかゆうたさんは8月22日(火)に脳内出血のため、大阪市内で逝去されました。

享年61歳でした。逝去された時間や場所などは非公表だということです。

 

 

おかゆうたさんはかねてより糖尿病を患っており、週3回人工透析を受けていたそうです。

 

 

 

病気は公開されていませんでしたが、激痩せの様子がテレビで放送されると心配の声が多く上がっていました。

おかさんはかつては下の画像のように少しふくよかな体型でした。

 

出典:https://ameblo.jp/commercial/entry-10010784704.html

 

しかし、2011年にスポニチの取材を受けた際には、見違えるほど痩せています。

 

出典:スポニチ

 

今月13日に相方のインスタに登場したおかゆうたさんがこちらです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kenta Oka(@okakentaosaka)がシェアした投稿

 

 

 

病気の療養をしながらも、先日の台風の最中三年半ぶりの漫才をしたそうです。

 

取材を受けた時ゆうたさんは

 

「1日でも長くやりたいというのがあるからね。」

 

と話していました。

 

61歳というあまりにも早い訃報に、お笑い芸人以外にもタレントさんや俳優さん、アナウンサーなどから悲しみの声が上がっています。

 

おかゆうたさんご冥福を謹んでお祈りいたします。

スポンサーリンク

世間の反応

イラスト

漫才も上手だし2人とも人柄も良さそうで好きでしたけど、いつしか あまりお見かけしなくなって どうしてはるんやろ、大阪の舞台だけで頑張ってはるのかなーと時々思ってました。ご病気されてたんですね

ええ声〜のけんたさんに隠れがちでしたが漫才のテンポや組み立てがとても上手な方でした。ゆうたさんがいたからあの時一気に売れたように思います。
一気に痩せられてちょっとびっくりしたのが数年前でしたが透析やったんですね。

大学から大阪を離れた自分としては、高校から帰って観る「4時ですよ〜だ」の2丁目ファミリーの印象から変わらない。
ダウンタウン筆頭に尖っていた中ではオーソドックスな正統派漫才。

2人とも岡八郎のお弟子さんだと思ってたら、ゆう太さんは、NSCの一期生だったんですね。
今くるよや島木譲二のモノマネなど、非常に愛嬌のある芸達者さんでした。

引用:Yahooニュースコメントより

スポンサーリンク

おかゆうたのwikiプロフィール

 

プロフィール

【名前】:おかゆうた

【本名】:井元 保則(いのもと やすのり)

【出身地】:鹿児島県

【生年月日】:1962年6月11日

【年齢】:61歳(2023年8月22日没)

【身長】:167cm

【体重】:55kg

【血液型】:A型

【趣味】:プロレス観戦、犬と遊ぶこと

【特技】:ものまね

【入社年】:1981年

 

鹿児島県出身のおかゆうたさんは地元の新東淀中学校卒業しています。

19歳の時に吉本新喜劇の「岡八郎」さんに弟子入り。

1983年に岡八郎の弟子となったけんたとお笑いコンビ「おかけんた・ゆうた」を結成。

 

デビューは1983年であり同期には

 

・ダウンタウン

・ハイヒール

・トミーズ

 

らがいる世代です。

 

1987年4月開始の毎日放送「4時ですよーだ」にレギュラー出演し人気を集めています。

1987年に「第17回NHK上方漫才コンテスト」で優秀賞を獲得し注目を集めています。

 

1997年には「第32回上方漫才大賞」奨励賞を受賞。

1999年には「第34回上方漫才大賞」で大賞を受賞。

 

実力派漫才師として存在感を見せてきました。

おかゆうたさんが体調を崩したことで2020年ごろから活動を休止。

 

2023年8月15日には3年半ぶりの漫才を披露し、これが2人で行った最後の仕事となった。

その最後の漫才となったのが「YESTHEATER よしもとお笑いライブ」です。

 

 

スポンサーリンク

結婚した妻や子供の家族構成

イラスト

 

おかゆうたさんの結婚相手について調査すると、ネット上には情報が確認できませんでした。

しかしこの訃報のニュース記事には

 

「喪主は長男の井元拓斗さんが務める」

 

とあるため結婚してお子さんがいることが判明しています。

息子さんのインスタによると

 

年齢は2023年で32歳になるため、1991年生まれです。

 

おかゆうたさんには娘さんもいるようで、すでに結婚してお子さんがいるようです。

息子さんのインスタには、妹の子供の面倒を見るという投稿があり、姪っ子の写真も投稿されていました。

 

おかゆうたさんは自身のSNSを運用しておらず、家族や奥さんについての情報は公開されていません。

そのため、奥さんの素性(年齢・顔画像・職業)などについては不明となっています。